最近忘れ物が多すぎて恥ずかしいんですよね…どうにかならないものでしょうか。
なんてことない話なんですが、最近いろいろと忘れ物が多すぎて困っています。
本気で、ボケが始まってんじゃないかと心配になります。
この間は、自分のスキルアップのために通っているつまみ細工教室に行くのに、お道具全部忘れていきました。
自分でもびっくりです。
しかも宿題になっていたものについては、お教室が始まる5日ぐらい前に慌てて始める始末です。
息子には、「ママは7月には全部宿題終わらせるタイプだった。当日は慌てるから、前日までに持ち物全部入れたかちゃんとチェックしてね。」と言っていたくせに、まるで自分には響いていませんでした。
前日に準備してないのはもちろん、出かける10分前に慌てて荷物を入れたもんだから、床に落ちているもの、テーブルの上に置かれたままのものなどがあったようです。
そして、大人の成績表(健康診断の結果)では、真っ赤な数字がたくさん並んでいます。
ひえーー、赤点だらけじゃんっ。
とこちらもまた焦りまくって、慌てて病院へ行きました。
さあ、9月が始まったのにまだまだ猛暑が続く恐怖すら感じる残暑ですけど、ボケにも負けず、暑さにも負けず、今週も頑張りましょう!!
新しい特別講座、始まっています。ご予約お待ちしております!!
